50周年記念 北十勝吟道大会
平成30年3月25日(日)午前9時30分より音更町文化センターに於いて、「50周年記念 北十勝吟道大会」が開催されました。
中屋岳想大会長のご挨拶の中に、「この半世紀を振り返り、営々と基礎を築いてこられた方々に思いを馳せ、そのお心を引き継いでいく私達は、更なる固い研鑽の心を確かめ合って参りたいと心に期すものであります。」と言う言葉がありましたが、その重さに感動し身の引き締まる思いがしました。
大会の番組は、独吟、合吟、構成吟、華道吟、茶道吟、詩舞等々盛りだくさんな内容で大変盛り上がりました。北十勝の会員は現在12部会80名程ですが益々意気軒高、若々しい吟声が会場いっぱいに響きました。
早朝から皆さんがぞくぞくと集まりました。



開会 国歌斉唱(今井岳夢) 吟道精神 朗詠(渋谷雅岳)



会員吟詠
加藤 尊君は高校生でA6段、これからも続けてください。会場もにぎやかになってきました。


高橋功さんから一般の吟詠です。





6段の皆さんです。吟歴は若い方ですが一生懸命です。




聖月流吟剣詩舞 音更同好会 詩舞 青雲一路


奥伝、7段、8段の皆さんです










さすが!高段者の吟は聞きごたえがあります。










特別番組 「花のまこと」華道未生会 吟:鈴蘭吟詠会 鈴蘭輝鳳会 鈴蘭皇吟会
高橋岳輝先生ほか8名



会員吟詠
9段師範の皆さんです




特別番組 剣舞 「祝賀の詞」 神刀流共栄支部 吟:音更竜鳳会
宇野岳夕ほか2名



式 典 開会の言葉 大会長挨拶 来賓祝辞
開会の言葉 宇野岳夕
大会長挨拶 中屋岳想
来賓挨拶 音更文化センター館長 北海道議会議員 佐々木氏秘書 とかち岳峯会会長



特別番組 茶道吟 裏千家好日会田中社中 吟:音更銀玲会 鈴蘭吟詠会 音更福智会 清和吟友会
斉藤岳鈴ほか5名 箏 杉山歌邦






特別番組:コンクール参加チーム 連吟 男性合吟 女性合吟
連吟 大島高風 小野寺麗風 水口露風
男性合吟 渋谷雅岳ほか7名
女性合吟 後藤浥岳ほか10名

特別番組 剣舞 「北海ソーラン吟仕込み」 吟剣詩舞サークル耀月会
特別番組 詩舞 「異国の丘」花形流剣詩舞道音更会 吟:浪内岳誓



会員吟詠
9段、10段、総伝の皆さんです






構成吟 「北十勝紀行」 企画構成 中屋岳想 吟:とかち岳峯会 北ブロック12部会会員 ナレーター:川畑奉山
ナレーション

音更福智会

士幌吟友会



木野旭吟会 柳吟会



音更竜鳳会 音更銀玲会




清和吟詠会 


鈴蘭吟詠会 鈴蘭輝鳳会 鈴蘭皇吟会

西中吟友会 夢岳会

北海道150年。松浦武四郎の足跡を訪ねた壮大な構成吟でした。12部会すべての会員が参加して心温まるステージでした。
賛助吟詠
とかち岳峯会研修部理事 後藤浥岳 仝 総務部長 宮本政岳 仝 研修部長 西 桜岳 仝 審査部長 橋本岳詔



担当師範吟詠
清和吟詠会:渋谷雅岳 鈴蘭皇吟会:佐野岳皇 音更福智会:矢竹岳江 鈴蘭吟詠会:斎藤岳鈴 西中吟友会・夢岳会:今井岳夢





鈴蘭輝鳳会:高橋岳輝 音更竜鳳会:宇野岳夕 木野旭吟会:武藤岳進 士幌吟友会:浪内岳誓




来賓吟詠
とかち岳峯会 常務理事 近藤岳鶯 仝 会長 川合壽岳




大会長謝吟 中屋岳想



閉会式



皆さんお疲れさまでした。大変内容のある素晴らしい大会でした。この詩吟の楽しさをみんなに伝えて仲間を増やしましょう。来年もまた元気でこの大会でお会いしましょう。影マイクお疲れ様でした。
さ! 懇親会に行こ—-(^^♪
懇親会 会場を木野コミュニティーセンターに移して盛大に開催されました
司会の高金さんよろしくお願いします。 大会長挨拶 中屋岳想先生お疲れさまでした。矢竹さん大活躍でした。



浪内岳誓先生のご発声で「カンパ~イ」♫

今日の大会の反省? 感謝? ちょっと一言? 楽しそうですネ




各テーブルも仲間同士の笑顔があふれてます。「終わってホッとしたネ~(^_-)-☆」









賛助出演ありがとうございました。


アカペラですが歌に踊に歌謡浪曲も飛び出して(>_<)びっくりです。





もりあがってますかー♪






ここで、日頃お世話になっている担当師範の先生に、感謝を気持ちを込めてお花をお送りします。先生は壇上におあがりください。




みなさ~ん 宴もたけなわですがこの辺でお開きといたします。締めのご発声は木野旭吟会の三羽さんにお願いいたします。大変楽しい懇親会でした。お疲れさまでした。ばんざ~~い(^o^)

さすが、50周年の記念大会に相応しい企画、構成、運営でした。北ブロックはこれまで多くの素晴らしい指導者を輩出し、会の発展に寄与してきました。50周年を一里塚として、北ブロック会員の皆様の今後益々のご隆盛をお祈りいたします。お疲れさまでした。



